太陽光発電を設置するとよいのは新築時?後付け?それぞれのメリットや費用
太陽光発電を設置して売電を行いたい人の中にはどのタイミングで設置するのがいいか迷う人もいるでしょう。太陽光発電の設置は費用がかかるため、新築時に設置するとその分上乗せになります。そのため、タイミングを見て後付けでもいいと考える人もいるでしょう。ここでは太陽光発電の設置は新築時がいいか、後付けがいいかそれぞれのメリットについて紹介します。
太陽光発電設置のタイミング
太陽光発電設置のタイミングは新築時と後付けの両方の場合にそれぞれメリットがあります。
新築時に設置するメリット
太陽光発電を新築時に設置すると、住宅の購入費と太陽光発電の設置費用を1つのローンにまとめられます。また、太陽光発電の設置には各種書類の準備に時間がかかりますが、住宅の購入と一緒に書類の準備を行えば後で時間を取られることがありません。
さらに、太陽光発電の設置には屋根の形や電気系統の設計が必要になり、後付けになると屋根の形状が合わなかったり電気系統の設計が複雑になったりして、新築時に設置するより追加の工事費がかかる可能性もがあります。
しかし新築時に太陽光発電の設置を考慮して屋根の形や電気系統の設計ができていれば、追加の工事費がかかりません。そのほか太陽光発電の設置には初期費用がかかるため、早く設置して長く使えば売電で初期費用の回収を行う期間を短くできます。
後付けで設置するメリット
反対に、太陽光発電を後付けにするメリットもあります。まず、後付けで付けた太陽光発電には固定資産税がかかりません。新築時の設置は屋根と一体になった太陽光発電を設置することが多く、一体型の場合、太陽光発電は住宅の一部とみなされ太陽光発電に対しても固定資産税がかかります。
それに対して、後付けの場合は屋根の上に取り付けられるため、住宅とは別のものとして扱われ固定資産税がかからないのです。しかし、固定資産税がかからなくて安く済むという訳ではなく、後付けの場合は屋根の形状や電気系統の配線を太陽光発電設置のために設計が必要になりますので、施工費用は後付けの方が高くなるケースが多いでしょう。
後付けは、中古住宅を買う方や「しばらく住んでみて太陽光発電の設置に向いてる環境か周辺の気象条件を確認してから決めたい」という方向きの選択肢です。
新築時に太陽光発電を設置する場合の費用
新築時に太陽光発電を設置する場合の費用にはどんなものがあるか、見ていきましょう。
設置時にかかる費用
太陽光発電の設置費用は発電量によって変わってきます。一般的に100万円から300万円ほどかかります。かなりの金額になりますが、太陽光発電システムの耐用年数は税制上17年あり、メンテナンスをしっかりと行って長く使っていけばそれ以上長く使えますから、売電によって初期費用を回収できます。
維持費
太陽光発電の運転後はシステムを維持するための点検費用がかかります。2017年に売電に関する法律であるFIT法(固定価格買取制度)が改正されて、3年から4年に1回は点検を行う事が義務化されました。そのため、3年から4年の間に1回は専門業者による点検費用がかかります。また、故障した場合も費用がかかりますが、設置時に保証がついていることが多いため、設置時に故障した場合の保証内容を確認しておきましょう。
後付けで太陽光発電を設置する場合の費用
後付けで太陽光発電を設置する場合の費用の種類については新築時と同じで「設置時にかかる費用」と「維持費」の2種類です。ただし「設置時にかかる費用」については追加で施工のための費用がかかります。
具体的には太陽光発電を屋根に設置するための足場代や、太陽光発電を電力会社の電線に接続するための電気系統の配線工事費です。足場代や配線工事費は住宅環境によって変わってきますので、複数の施工会社から見積もりをもらって比較してみましょう。
太陽光発電設置で損をしないための注意点
太陽光発電を設置しても初期費用の回収に時間がかかったり、売電が少なかったりするとメリットを感じられなくなくります。太陽光発電で損をしないための注意点について見ていきましょう。
売電収入を正確に把握してシミュレーションする
太陽光発電設置にかかる初期費用や維持費は売電収入で回収することになります。そのため、購入前には自身の住宅環境で事前に売電収入がいくらになるかシミュレーションをしてみるのが大切です。シミュレーションについては太陽光発電の設置業者が行ってくれますが、業者によって精度が異なってきます。
また、その他の注意点としては太陽光発電の発電量は日照時間などの環境に左右されることや、運転時に1kWhあたりの価格の違いで売電収入も変わってくることも考慮する必要があります。
設置後にかかる費用を確認する
設置後は点検費用がかかりますが、具体的にどんな点に費用がかかるか理解しておくことが大事です。また、太陽光発電の運転環境によっては故障が出てくるかもしれません。故障時にどこまで保証があるか、保証の範囲外でかかってくる費用にはどんな種類があるかは業者によって内容が異なります。追加でかかる可能性のある費用をしっかりと確認しましょう。
自分に合ったよい業者を選ぶ
太陽光発電は、設置して終わりではありません。定期点検や突然の故障、トラブルがあった場合などは、設置した業者にメンテナンスを依頼する必要があります。設置の時点でよい業者を選んでおかないと、金銭的なトラブルで大きな問題になってしまう可能性があります。設置料金の安さだけでなく、業者の専門性やアフターケアに対する誠実性など総合的に判断し、自分に合ったよい業者を選ぶようにしましょう。
太陽光発電を設置するタイミングは新築時にするか、後付けにするかそれぞれメリットの感じ方は環境によって違ってきます。まずは、自分の住宅環境を把握して検討してみてください。